昨年末に洗車してついでに某オク用の写真を撮り・・・今現在の相場も調べずに出品してみましたが
あっという間にウオッチリストが100件以上、質問も10件程度届いて、今更ながらMTREC人気に驚く
そうこうしてる内に、即決価格で落札されました(^^;
ついに売れちゃった白TODAY号
元はと言えば、LOTUSで通勤するのはもったいなさ過ぎるとの事で関連企業製で燃費の良さそうな車として
TODAYを見付けたのですが・・・乗ってみるとこれが軽とは思えなく位に面白い。
8500rpmまでストレス無く回るエンジン、ジムカーナで鍛えたCity同等の足回り、ビートより150kgも軽い車重
何より可愛い顔付き(^^;
いや、元々軽はキライだったんです。 税制で優遇され過ぎだし、追突されたらペッチャンコ
道を走れば遅くて邪魔だし・・・幹線道路を走る原付の様な状態。
でも乗るとちょっと違う。 Elan程では無いけどミニマムで身に纏う様な感覚、スポーツ仕様では
たかが660ccでも150km/h+まで伸びる最高速。 軽くて小さい枠で進化するという点でLotusに通じる(^^;
でも、TWINを購入してからズーッと雨晒し状態で乗れる機会も減ってきたので手放す事に・・
コンパウンドで磨いてからワックス掛け、エンジンオイルはTOTAL9000、ミッションはHONDA純正
スピードリミッターをカットしたECU配線も元に戻して、最後に御神酒でお別れ
自分の給料で買った車と言えば、過去数台を乗り継いだだけで手放さずに増車してましたが
TODAYはコレで何台目か?
給料で初めて買った車が OPEL MANTA
その次が LOTUS ELAN S4 sprint そしてLOTUS EUROPA SPECIAL
2台持ちつつ足用にHONDA TODAYの黄色、黒、白、青と乗り継ぎ・・・その内、殆どは持ったまま(^^;
何て少ないボキャブラリーなんでしょう!
父の車としてはカローラとかマークⅡ、ダルマセリカも乗りましたけど、何でも付いてる平凡な車より
何かに秀でた、でも我慢を強いる特別な一台じゃないと乗る気にならないとゆーか
エアコンもパワステもABSやトラクションコントロール、パドルシフトに自動ブレーキ??
そんなのスポーツカーじゃ無いですよね。 もー欲しいと思える車が無い
中央高速の調布ICを降りて、無事軽自動車検査協会多摩支部へ到着。
無事名義変更も終わり、引き渡し先まで
早めに着いたので東伏見駅の近くでラーメン屋を探す。 ラーメン一心
旨いのか? どーなのか?? 無言で置かれたネギの意味不明・・・2/3位入れてみました(^^;
西武何とか線に乗って、高田馬場で東西線に乗り換え。 ありゃ、意外とすんなり戻って来られちゃいました。
スマホの電池さえ保てば、超スンナリ何処からでも帰って来られますね~
最後にコンビニで探していたブツに出会いました。 永谷園の『おにぎり茶漬け』