手持ちのロッキードリアマスターですが、OHしようと思ったら、奥まったスナップリングに工具が届かない・・
で、TODAY車検の際に木更津アウトレット周りを探し回った際に、アストロで目に付いてついでに買った
ロングノーズ・スナップリングプライヤーを使ってOHしてみました。
無事分解出来ました。 でもピストン&シールは弾力も有り特に問題が見当たりません。
稼働品だったのかな? 本体側を掃除してる最中に気が付きました。
オイルタンクに貯まった水が抜けない! 何だろうと思ったら、結晶化したブレーキフルードが
オイルタンクの通り穴を完全に塞いでオイルが落ちない状態になってました。
ここもアストロで買ったピックアップツールを使い、日にかざしながら穴の有ったと思われる部分を突っついて
無事開通。
折角なのでピストン&シール周りの部品も交換
これを本体に組み込みます。 ピストンが奥に収まったら、スナップリングを入れて完成
確かまだ2~3個有ったハズなのに、リアマスターが見当たりません。
色々探してる内に、リアマスターとは違うラウンド部品が見付かりました(^^;
クラッチカバー側も欲しいカモ