昨日から子供が修学旅行で奈良&京都へ行ってるので・・・晩飯はいつもと違う所に
千葉銀座通りの「阿づ満庵 本店」
生の海老は食べませんが、天丼は大丈夫(^^;
一応、半分だけ食べて・・・銭湯へ
スーパー銭湯じゃ無く高い煙突を目指して、本千葉近辺に3件並ぶ銭湯の一番趣が有りそうな
『梅開湯』
まず、入ってすぐに下駄箱が有って、その場で男湯と女湯に分かれてます。
で中に入ると番台が有って・・・昭和そのものの光景が広がります。
お湯が無茶苦茶熱い! これこそ昭和っぽい銭湯の定番です。
44~46度で、泡がブクブク出てる方の浴槽の奥の方から沸かした湯が立ち上ってきまして
更に熱くてビックリ。 10分も入ってると倒れそうな位、ユデダコ化出来ます。 いやーヨカッタ、また行こう