今日の内に改造申請兼車検を取得して、試走一発目で浜松まで行こうと企んでました(^^;
今朝も早めに工場で始動から車検対応
とりあえず改造申請用にMHRの外装を乗っけて、保安部品の配線接続
でも思わぬ伏兵が・・・ リアブレーキのエアー抜きに2~3時間も掛かってしまった。
元々リアはエアー抜きし辛いのですが、色々と技が有るのですぐ終わる予定でしたが
いくら技を使っても全然手応えが出ない。。。 もしかしてリアマスターが逝かれてるのカモ?
と気が付いたのは数時間経過してから(^^; レバーを押していた手のひらにマメが出来て潰れてしまいました。
マスター本体を交換して、あっという間にエアー抜き完了。 この時点で午後4時だめだこりゃ
今日の車検は諦めました~ 明日の餃子も諦めました~
改造申請&車検取得用のミレです。
エンジンも問題無く掛かりました。