Quantcast
Channel: Waiting BAR,AVANTI
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

実際に走ってみました

$
0
0
走行風や段差の衝撃でミラーが脱落&回転する心配も有り、実際に装着して走行してみました。

まず後ろの見え具合ですが、カウルそのものが邪魔になるので少し体を動かす必要が有りますが

調整の範囲内で後続車の確認もOKでした。

まずはガソリンタンクと化していたイモラタンク(他の修理車両にガスを供給)に給油

と思ったら、スタンドに着く直前にガス欠症状が(^^;  何とか滑り込みセーフ

13リットルほど給油して、燃料コックそのままにキックするも・・・何度か失敗

止まりそうな片肺状態のまま最初の交差点でエンスト~

ん? リザーブに切り替えたと思ってた燃料コックが、OFFになってた様です(^^;

LAVERDAとDUCATIでは何故かコックのON=OFF=RES が逆で、混同してた模様。
イメージ 1

試作のラーメンを作ってもらった後、市原ICの裏側駐車場に出てみたり・・
イメージ 2

裏なのに賑わってます。  駐車場が満杯
イメージ 3

一般道を走って特に問題無く帰って着ました。

イメージ 4

無くしてしまったプロトラクターを朝一ホームセンターで買ってきたので・・今日にでもMHR用の

ミラーステーも設計出来そうです。 




Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>