Quantcast
Channel: Waiting BAR,AVANTI
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

アルミステップKit他完成

$
0
0
続々と設計部品が完成してきてます。
 
今日完成したのは、まずMike Hailwoodの文字だけ残るステッカーでSサイズ(110×30)のGOLD
 
ヘルメットの空白とか赤いMHRのタンクに貼っても、さり気なく解る位の物
イメージ 1
 
早速自分のヘルメットに貼ってみました(^^;  良いカモ
イメージ 2
 
続いて、お待たせしていたアルミステップKit
 
先の開いた純正ペダルにレース用のショートペダルを付けると見た目もイマイチなので
 
純正サイズに合わせて足を乗せる部分を設計変更しました。
 
まずM8クランプ式のペダル
イメージ 3
 
そして、750SSから900SSとMHR初期に対応したM12ねじ込み式ステップ
イメージ 4
 
黒い点の様に見える部分にイモネジが入ってまして、仮に立ちゴケしてペダルに傷が入っても
 
イモネジを緩めてアルミペダル部分とペグを分離すると・・・アルミ部分のみ交換出来る仕様です。
 
そして、試行錯誤を重ねたヘッド=シリンダー間のガスケットKitが完成しました。
 
加工の都合も有るでしょうが、角溝が切られたオイルシール溝に合わせた角断面のオイルシール
 
内径、外径、厚みを何種か製作してヘッドナットのトルクの掛かり方とオイルの漏れ具合等を検討した結果
 
このサイズになりました。
イメージ 5

Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>