Quantcast
Channel: Waiting BAR,AVANTI
Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

2015 motor cycle show

$
0
0
昨日急遽決まった東京モーターサイクルショー

半バラ状態のベベルを1時間で組んで・・・とりあえず出発。 と思ったら、ETCカードは無いは

ライト類は点かないはでバタバタ。

平日の昼間なのに首都高湾岸線はなぜか大渋滞~  で2時頃到着。
イメージ 1

今回の目玉は・・・
イメージ 2

いや、こっちか
イメージ 3

色が変わった位ですが、コレも良いな~
イメージ 4

agoのロゴが入ってます。
イメージ 5

会場では色んな人に会いました。  原田哲也氏と話してる岩城滉一氏とか・・・

原田さんは何故かGUZZIでトークショウ
イメージ 6

ADIVAの会場では、舞台の福山理子さんに無理矢理引っ張り出されてました(^^;
イメージ 7

2匹のくまモン
イメージ 8

仮面ライダーにも遭遇
イメージ 9

最近では本職の漫才よりMOTO-GPの解説の方が出番が多いチュートリアルの福田さんも見掛けたな・・

GUZZI3兄弟も会場入りしていた様ですが、長男にしか会いませんでした。

実を言うと、今回の一番の見所は・・・ヴィールス3dかも

間近で見たのは初めてカモ知れませんが、TESIのシステムからステアリング機構が変わってます。

ピローとリンクでステアしていた物が一般的なステムで直に動かす方法になっていました。

そして、このフレームの肉抜きが凄い事・・  そして、値段も700諭吉
イメージ 10

DUCATIはスクランブラーを大々的に売り出し中  100諭吉じゃちょっと高いにゃ
イメージ 13

ADIVAにも乗りました。 ワイパーSWが付いてるのを見てにやける・・
イメージ 14

暗くなる前に無事帰って来ました。  半年ぶりのベベルは、咄嗟に組んだ割に特に壊れもせず走りました。
イメージ 11

イメージ 12

Viewing all articles
Browse latest Browse all 869

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>