ここの所、年の初めはウナギ目当てに寒い中走り始める事が恒例になりつつ有ります(^^;
ウナギ、回らない寿司、焼肉は3種の高嶺の花・・・中でも未だに生態が良く解らないというウナギ君
まずは、千葉東金有料道路の野呂PAで待ち合わせ
1時間前にヒロ松さんが到着した知らせが来てたので、あわてて出発
15分程前に到着すると、既に皆さん着いてました~
何と一番手前のMHRは、私の750SSシートを作ってくれた方(^^; 良い仕事してますよ。
そして車体側も、往年のPHMCカラー。
ヒロ松さん久々の黒金900SSと、無事発電してるモトラッドさんのMHRの4台でロングウッドステーション
※元アウトレットコンサート長柄 へ向かいます。
土気駅から誉田駅を経由して、細い山道をクネクネした後に到着、快晴
以前は多くの店が並んでいましたが・・・現在1件だけラジコンSHOPが残ってるだけ。
当然中庭に並べるなんて事は出来ませんでした(^^;
今日はLAVERDAを出してみました。
そして、ここからは茂原街道を上って 潤井戸の八幡屋へ
毎週末は混雑してて、なかなか中に入れないのですが・・・今日は待たずに入れました。
鰻重 梅・・・ちなみに松、竹、梅の他に特上2段も有りますが、違いはウナギの量だけです。
梅でも十分のウナギ ドアップ
そして、無事解散しました。